市場拡大期にともに働く
メンバーを募集ブラックラインは、世界中の先進企業約3,500社から支持されている決算プロセスの業務変革に特化したクラウドアプリケーションを提供しています。国内の主要な監査法人や導入パートナーにも推奨されるブラックラインは日本でも大企業を中心に導入社数を急速に伸ばしており、2019年1月から事業を開始し今年で3年目を迎える中、更なる事業拡大を推し進めます。
先行きの見えない今、大航海時代にも似た現代、「全ての経理財務が経営の羅針盤になる世界を創る」ことをVisionに掲げた私たちと一緒に新しい世界を創りましょう。日本の経理財務の世界において、新しい世界を創造し、記憶に残るキャリアを築いてくれるチームメンバーを募集しています。そこで「働く場所として」のブラックラインの魅力をご紹介するセミナーを企画いたしました。
立ち上げに参画してきた社員、最近入社した社員も登場し、生の声をお伝えします。少しでもご興味頂けましたら、ぜひお気軽にご参加ください。

募集中の職種
- Account Executive / エンタープライズ営業
- Business Development Representative / インサイドセールス
- Customer Success Manager / 定着・活用支援コンサルタント
- Implementation Consultant / 導入コンサルタント
- SAP Value Architect (PreSales) / SAPバリューアーキテクト
- Solution Consultant (PreSales) / ソリューションコンサルタント
参加条件 | 特にございません。どなたでも参加頂けます。 経理・会計・決算業務経験、ERP販売・導入経験お持ちの方は歓迎いたします。 |
---|
Profile
-
宮﨑 盛光
1998年新卒で日本リース株式会社入社。直後にGEグループの一員となり中小企業のファイナンス支援に従事。2002年2月ニイウス株式会社(NIWS)入社。大手金融機関担当営業部門の本部長などを歴任。その後、2008年12月株式会社セールスフォース・ドットコム入社。3年間営業担当として勤務した後、コマーシャル部門、エンタープライズ部門の部長を歴任。2017年2月、エンタープライズ営業本部の執行役員、2019年2月、同部、常務執行役員就任。2021年2月、ブラックライン株式会社代表取締役社長に就任(現職)。
-
石川 康男
20年以上にわたり様々な業種・規模の日系・外資系企業において、経理畑でキャリアを築く。経理実務に精通する一方、SAPや複数の会計システムを使いこなし、元BlackLineユーザーでもある。2019年2月、ブラックライン株式会社に入社。2021年4月、カスタマーチーム部長に就任。導入プロジェクト、サポート、CSMを統括。
-
大徳 貴子
大学卒業後新卒にて、スポーツメーカーのミズノにてアスレティックウェアの商品企画を担当。その後、米系連結経営管理ソリューションを提供するハイペリオン社(現オラクル)、日本マイクロソフト社にてエンタープライズ向けのマーケティングを担当。2016年2月にSaaS型財務管理ソリューションのリーディングカンパニーであるキリバ・ジャパンにマーケティング部門の責任者として入社。2020年8月ブラックライン株式会社に入社。マーケティングとBDR部門を統括。
-
有村 黎
新卒でIT企業に入社し、1年の開発業務を経て、ITコンサルタントとして2年間従事。その後、日本オラクルへ入社し、NetSuiteのベンダーコンサルタントとして、導入支援を行う。2021年6月にブラックライン株式会社に入社。これまでの経験を活かし、現在はプリセールスとして、顧客へのソリューション提案業務に従事。
-
松原 圭介
2006年新卒にて、日本アイ・ビー・エム株式会社に入社、金融業界担当アカウントマネージャに従事。以後、外資系IT企業にて大手エンタープライズ担当の営業畑でキャリアを築き、SAPジャパンを経て、2020年10月にブラックライン株式会社 入社。主に、自動車含む製造業を担当。
-
桑野 泰輔
2017年新卒にて、ワークスアプリケーションズに入社。大手エンタープライズ担当のフィールドセールスとして約4年間従事。2018年、兼務でグローバルERP提案プロジェクトにアサインされ、海外会計領域のPMOとして約半年間従事。2020年、全社Salesオペレーション改革の為に、Marketo導入の現場責任者として参画。2021年、大手サービス業から新規大型受注を獲得し、社長賞受賞。2021年5月にブラックライン株式会社入社。現在はインサイドセールスとしてエンタープライズアカウントの開拓に従事。